カテゴリー:選手名鑑
-
石川直樹の現在地|6年半ぶりの札幌復帰・札幌でのポジションとプレースタイル
柏レイソルの下部組織出身の石川。2種登録を経て2004年にトップチームへ昇格。2009年まで柏でプレーした後同年7月に札幌へレンタル移籍。札幌では主将を務めるなど主力として活躍した。2011年アルビレックス新潟、201…詳細を見る -
キム ミンテの現在地|札幌で新たに培うポジションとプレースタイル
キム ミンテは韓国・光云大学校出身。光云大学校では2014年全国大学チャンピオンシップで優勝、ベスト守備賞を受賞するなどの功績を収めた。2015年ベガルタ仙台に入団し、4月に公式戦初出場、5月にはリーグ戦初出場さらにわ…詳細を見る -
菊地直哉の現在地|ドイツでの経験を持つユーティリティプレーヤー・札幌でのポジションとプレースタイル
小学1年生時にサッカーを始め、年代別の代表では海外クラブが評価するほどの実力を持っていた菊地。高校3年にはオランダクラブで入団目前まで登りつめた。高校卒業の2003年にジュビロ磐田へ入団。2007年にはドイツのイェーナ…詳細を見る -
福森晃斗の現在地|国内屈指のプレースキッカー・札幌でのポジションとプレースタイル
桐光学園高時代から「高校屈指のDF」と称されすでに注目されていた福森。複数のJクラブからオファーを受け、川崎フロンターレへ入団を決意。2011年第6節アルビレックス新潟戦にて初出場を果たすもコンスタントに出場することは…詳細を見る -
河合竜二の現在地|怪我と闘い、自らとチームと向き合う闘将のスタイル
河合のプロ人生は1997年に始まる。浦和レッズに入団するも念願の初出場はプロ4年目だった。しかし、監督の退任などで浦和で出場できたのはわずかに数十試合に終わる。2003年にトライアウトの末横浜FMへ入団する。そしてプロ…詳細を見る -
内田篤人の現在地|ドイツで培った経験と鹿島でのポジション・プレースタイル
2006年に鹿島アントラーズに入団した内田。クラブ史上初となる高卒ルーキーでのスタメン出場。得点にも絡む大活躍を魅せる。2010年ドイツ、シャルケに移籍。日本人初のCLベスト4などを経験するも右膝の大怪我などを負う。そ…詳細を見る -
昌子源の現在地|鹿島・日本代表のDFを牽引するプレースタイル・鹿島でのポジション
2011年鹿島へ入団した昌子。プロになる前はFWでプレー。しかし高校生でCBに転向。そこから年代別代表、鹿島でのCB定着を果たす。そして2018年のロシアW杯ではレギュラー組唯一のJリーガーとして出場しGL突破に貢献し…詳細を見る -
安西幸輝の現在地|サイドのスペシャリスト・鹿島でのポジションとプレースタイル
東京Vジュニアユース、ユース、2014年にトップチームへ昇格した。サイドバックに定着しながらも、ウィングでも活躍するなどサイドにおいてポリバレントな選手と言える。鹿島アントラーズに2018年に加入した。清水エスパルスと…詳細を見る -
犬飼智也の現在地|清水を経て新天地鹿島で新たに培うポジションとプレースタイル
清水エスパルスJrユース、同ユースから2012年にトップチームへ加入した犬飼。松本山雅へのレンタル移籍などを経て2018年に鹿島アントラーズへ加入した。会見で「2枚(昌子・植田)を倒して、自分が試合に出る。そういう強い…詳細を見る -
安部裕葵の現在地|生粋のドリブラー・鹿島でのポジションとプレースタイル
瀬戸内高校出身の安部。瀬戸内高に進学する前は、本田圭佑が経営に関わるS.T.FOOTBALL CLUBに所属。そこからプロ入りするのは安部が初めてとなった。2017年に鹿島アントラーズへ入団し、同年7月に初得点をあげる…詳細を見る -
【選手名鑑】選手たちのターニングポイントと現在地
スポーツ選手は幼い頃、若い頃から反復してトレーニングした経験則に基づき、行動する。戦術や戦略はチームの約束事だが、急場に追い詰められた際に選択するアクションは幼い頃から体得してきた自らの人生観によるところが大きい。…詳細を見る