【#2018開幕展望】ガンバ大阪

【#2018開幕展望】ガンバ大阪

 結果的にまとめてくると思われるガンバ大阪だが、プレシーズンマッチの状況は前途多難だ。4-3-2-1、4-2-1-3など複数のフォーメーションを試すも勝利ならず。MF井手口陽介(クトゥラル・レオネッサ/スペイン2部)の代役をあえて探すこともなかったが、FW中村敬斗(三菱養和ユース)ら若手戦力の獲得は行うも、トップレベルの選手の獲得には至っていない。
 MF家長昭博(川崎フロンターレ)へのオファーこそ認めていたものの、本人に意志はなかった。新たに率いるレヴィー・クルピ新監督が新戦力を連れてくるとの報道もあったが真ではなかった。



 【守護神とディフェンスラインは不変か】
 GK東口順昭、CB三浦弦太、CBファビオ、RSBオ・ジェソク、LSB藤春廣輝の5名はやや固定的か。ACLもないため、リーグ戦に集中できるガンバは今年はある程度固める時期となっていく。
 GKは谷晃生、CB菅沼駿哉、RSB米倉恒貴の3人がバックアップに回ることで、クオリティは保つことができる。

 【中盤を3枚と見るか、5枚と見るか】
 大問題は、DMF今野泰幸が怪我のために開幕絶望、ボランチラインに入ることができるのはCMF市丸瑞希、CMF倉田秋、CMF矢島慎也と、守備に強みを見出していない3名から構成される可能性が高い。中盤の高い位置でCMF遠藤保仁が固定されるが、長谷川政権下で躍動したMF大森晃太郎(FC東京)、MF阿部浩之(川崎フロンターレ)に加え、井手口・今野不在は、運動量やデュエルの圧倒的な不足を意味している。セレッソを率いていた際のクルピでも、ディフェンシブな中盤は一枚確保していたが…シーズン途中の獲得もありうるのではないだろうか。
 CMF永木亮太(鹿島アントラーズ)やCMF横谷繁(大宮アルディージャ)、DMF米本拓司(FC東京)あたりを獲得できるようであれば大きく変わるが…。
 また戦力量はサイドに固まっている。筆頭格に入り込んできた中村敬斗のほか、FWファン・ウィジョ、FWアデミウソン、MF泉澤仁、MF藤本淳吾、FW高木彰人らこのポジションの戦力は充実しているため、コンディションやモチベーションでメンバーがフレキシブルに変化する可能性もある。

 【最前線のストライカーは】
 FWの可能性は、長沢駿に加えてアデミウソンとファン・ウィジョしかない。しかし、タワー型ストライカー、スピード型ストライカー、ボックスストライカーとタイプが異なるが、カッタータイプのメンバーが多いため、アデミウソンは今後台頭する可能性がある。
 
 強いていえば、スタメン予想に名を連ねていない「初瀬亮」の活用法はキーとなる。あえてベンチスタートとなるが、両サイドバック・両サイドハーフに加え、キャンプで取り組んだボランチまで可能ならば戦術幅が広がっていくだろう。



関連記事

ページ上部へ戻る