ついにACLも開幕!
日本からは、鹿島アントラーズ・浦和レッズ・川崎フロンターレ・ガンバ大阪の4チームが参戦。昨シーズンのクラブワールドカップ(CWC)における鹿島アントラーズの躍進が記憶に新しいところではあるものの、今年は日本開催でもないため、ACLを制すことがCWC進出へ唯一の方法となるわけです。
まずは各試合を見ていきましょう。最後は川崎フロンターレ!
川崎フロンターレ 1-1 水原三星
『その位置』で押し込めるセンス
GASCL | 選手 | 形態 | 部位 |
---|---|---|---|
ゴール | ワンタッチ | 胸 | |
アシスト | 中央への横パス | 左足 | |
スタート | インターセプト | 左足 | |
コネクト | – | – |
昨年からレベルアップを続けるCMF大島僚太のインターセプトから、この試合はLMFとして起用され、サイドに張っていたLMF中村憲剛にボールが渡る。そのままLMF中村憲剛がボールを渡した先には、ST小林悠が詰めていた。
連動性にかけていた川崎だが、しっかりと局面局面でゴール前に顔をだすことが出来ていたST小林悠の動きは見事だった。
3年連続オウンゴール中のCB谷口彰悟
GASCL | 選手 | 形態 | 部位 |
---|---|---|---|
失点責任 | オウンゴール | 右足 |
鬼木新監督は、風間元監督と比較されつつ実行しなければならないため、相当に大変な状況であることに変わりはない。
二の矢三の矢が攻撃で出てこなかったことは、ビルドアップやつなぎにも絡むCBの役割が明確化されたものから曖昧に変化していることが要因かもしれない。
CB谷口彰悟とCB菊地直哉(コンサドーレ札幌)、CB鈴木大輔(ヒムナスティック/スペイン2部)くらいしか3年連続オウンゴーラーはいないが、その点は取り立てて問題ではない。川崎のシステムに問題があるようにも思える。RSBエウシーニョの怪我に伴い、右サイドの陣容が少なく、中心でどっしりと構えるメンバーがこの日はいなかった。しかしだとすれば、CMF中村憲剛とCMF大島僚太を心臓部に据え、OMF家長昭博、LWB車屋紳太郎、RWBハイネル(森谷賢太郎)なんてパターンでも
問題ではないはずだ。またはCB奈良竜樹をスタメンに戻し、DMF谷口彰悟と据えることで中心部が安定するのだが…